Hisagoができるサステナビリティ
少しでも心がけようと
2020春頃より
今までは発色の良い
イタリア革をメインにしていたけれど
®やさしい革の豚革をつかうことに切り替えました。
植物タンニン鞣しの
人と環境にとってもやさしい
3種類の豚革になります。

*NATURAL・・・素朴でマット
*EXTRA・・・細かなシボとほんのり光沢
*NIBLICK・・・光沢と艶があり表情ゆたかで贅沢
鞣しの加工レシピで仕上がり方がユニークな3種。
それぞれの特徴をもって個性にあふれています。
↓こちらは最近入荷したNIBLICKの藍色と肌色!かっこいい~

↓ こちらはEXTRA。

さらには裏地も
オーガニックコットンやミシン糸も
エコテックス®認証のものを取り寄せています。

人と環境にやさしい素材、
意外とあまり意識されてない方が多いという印象ですが、
少しずつ
微力でも
コツコツと地球によいこと心がけていきます。
みんなも良くなることにつながります!からね。

そしてついに
ペットボトルを再生利用した繊維
eco7というナイロンも定番化しましたよ~

光沢とカラーがとってもきれいなナイロンです。
ペットボトルから美しく蘇りました。
↑こちらの9色展開致します。
やはりどうしてもラグジュアリーな作品には
コットンの素朴な風合いよりも光沢がほしかった。。。
サステナビリティに取り組むべくリサイクル繊維にいたしました。
Hisagoは本来
カラーオーダーできるお店です。
2020年はサービスできる商品もほとんどなく
あたらしい準備期間としてお時間いただいております。
が、!
2021年は
ご紹介した素材から
カラーオーダーを再開いたしますので
よろしくお願い致します。

修理とリフォーム、
着物と帯のリメイクも
立派なサステナビリティですので
こちらも合わせてお役に立てますと幸いです~。